
おさんぽの途中で見つけたてんとう虫🍀
小さな指で優しくつまんでいました🍀

園庭での砂遊び…いつもの遊びが続きます🍀

さんぽで見つけたたんぽぽのわたげも…
ふーっと飛ばせる様になりました🍀

ミミズも捕まえられる様になりました🍀


2歳児さんと藍の種を埋めました。

6月位に藍のはっぱでたたき染をします🍀

小さな小さな種です。
小さな小さな指でまきました。


最後のおさんぽのとき…
小さな子と一緒に手をつないでいたら小さな子がこけちゃって🍀

園庭で採れたスナップエンドウ🍀
明日の給食に出して貰おうね🍀



畦道さんぽでは子ども達がガタガタの道を歩きます。
まだ…耕す前の畑に入らせてもらいました🍀

午前中のさんぽで見つけたお花を使って…
お花のプリンを作りました‼️

2歳児さん最後の園庭遊び…
裸足の感触を楽しんでいました🍀

その後…名残惜しそうにお尻でずりずりと進んでいました🍀

カラーの苗を貰いました🍀
小さな小さなはっぱが,出ました🍀
お水あげるね‼️
と…優しくあげていました🍀

第2園庭の駐車場に咲いているたんぽぽです。
元気いっぱいに咲いています🍀

たんぽぽはわたげを飛ばす時にしっかり風に乗って飛ばせる様にクキをのばすそうです‼️
たんぽぽの花の様に元気いっぱいのはじめっ子です🍀